取扱商品

麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)

  • イスクラ産業
  • は行
  • 漢方

【生薬】

ニンジン・バクモンドウ・ゴミシ

人参⇒元気を補う

麦門冬⇒体にハリとうるおいを与える

五味子⇒体の消耗を抑える。他の生薬の働きを高める

これら3つの生薬が元気とうるおいを補給します。

中国金元時代(1186年)『医学啓源』の[生脈散]に基づいて作られた、ちょっと酸っぱくて飲みやすい、体を潤して心(しん)の働きを助ける、夏にぴったりの漢方薬です。

次の場合の滋養強壮を目的としております:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期。

 

【第2類医薬品】

 

当店の症例

<40代女性>

運動したあと、汗が止まらないし、疲労感も抜けないお悩みを持っていました。

汗をかきすぎて、体の水分が不足すると体の調子が悪くなる方がいらっしゃいます。

麦味参顆粒がおすすめし飲んでもらいました。

感想として

運動して汗をかいた後に飲むと疲労感が残らなくなりました。

疲れやすく、だるさがいつもありましたが毎日元気にうごけるようになりました。

呼吸が楽になった気がします。

といったお声をいただいてます。

 

<40代男性>

周りから髪が減ったと言われ、非常に気になります。最近疲れやすいです。というお悩み

髪の脱毛が特に多いわけではなく、汗でびっしょり濡れてしまい髪の量が減って見えたようです。

感想として

髪のボリュームが元に戻ったと周りから言われました。

自分でも気にならなくなりました。

何より、疲れがとれてよかったです。

とのお声をいただいてます。

 

ご相談は新海薬局へ。

新海薬局
〒400-0032 山梨県甲府市中央2-5-32
【営業時間】
月・水・金9:00~20:00
火・木9:00~17:00 土9:00~15:00
※日祝休み。

 

 

この記事の執筆者

新海薬局

薬剤師 丹沢 仁美
Hitomi Tanzawa

ページトップへ戻る