生脈散(しょうみゃくさん)
- 小太郎漢方製薬
生脈散(しょうみゃくさん)
生脈散は、体内エネルギーや体に必要な水分の消耗を防ぎ、弱くなった脈を回復させます。
この処方は、大量の発汗後や肉体疲労時、消耗性疾患による全身の機能下を改善します。
滋養強壮作用があり、普段から顔色悪く、胃腸も丈夫でなく、冷え症の方に用いられるお薬です。
汗をかくと
「津液(=身体の潤い・体液)」を失うと同時に、「気(=エネルギー・パワー)」も失います。
どっと疲れた感じがするのはそのためです。
生脈散は、人参・麦門冬・五味子の3生薬から構成され、気と陰(陰液・体に必要な潤いのこと)を補う働きに優れているので、暑さや発汗などで気や水分を消耗しやすい夏場に適しています。
メーカー: 小太郎漢方製薬
当店での症例
<50代男性>
マラソン大会に出て、
張り切って走ったところ
疲れすぎてしまい
翌日から元気が出ません。
いつもより、汗が多く出ています。
食欲もありません。
何か良い漢方薬はありませんか?
ご相談に来られた50代男性は、
生脈散を飲むと
それまで感じていた疲労感や
だるさを感じなくなり、
体調がよくなりました。
今後もランニングやマラソンの後など
汗をかくような時には
必ず飲もうと思っています。
…と、ご感想をいただきました。
新海薬局
〒400-0032 山梨県甲府市中央2-5-32
【営業時間】
月・水・金9:00~20:00
火・木9:00~17:00 土9:00~15:00
※日祝休み。