五積散(ごしゃくさん)
- 小太郎漢方製薬
- か行
- 漢方
五積散(ごしゃくさん)
五積とは 「気・血・痰・寒・食」 が
滞っていることを意味しています。
五積散はそれらのめぐりを
改善するために考えだされました。
宋時代の「和剤局方」という古典書で
紹介されている処方です。
五積散は、血行や水分循環を改善し、
また胃腸の働きを高めて、
体の冷えや痛みを治します。
具体的には、腰痛、関節痛、
神経痛、生理痛、胃腸炎などに用います。
メーカー: 小太郎漢方製薬
構成生薬
ケイヒ
マオウ
タイソウ
ショウキョウ
カンキョウ
カンゾウ
コウボク
シャクヤク
センキュウ
ビャクシ
キコク
キキョウ
ソウジュツ
ビャクジュツ
チンピ
ブクリョウ
ハンゲ
トウキ
五積散での当店の症例
<50代男性>
朝起きると腰が痛くて、
しばらく動けません。
起きると足が冷たくて、
血が通っていない感じがします。
毎晩暑くて、クーラーをかけて
寝ているのですが、そのせいでしょうか?
というご相談でした。
五積散を飲んで寝たところ、
翌朝は痛みがなくて
びっくりしました。
その日は痛くなかったので、
飲まずに寝たら、
次の日は体が痛かったので、
その後は、体が痛い時に
頓服的に服用しています。
・・・というご感想をくださいました。
新海薬局
〒400-0032 山梨県甲府市中央2-5-32
【営業時間】
月・水・金9:00~20:00
火・木9:00~17:00 土9:00~15:00
※日祝休み。