なかなか治らない湿疹は漢方で!
新海薬局へご来店・漢方相談されたお客様の症例をご紹介いたします。
お客様の声
40代 女性
足や腕に出た湿疹が病院からの薬ではなかなか良くならずに困っていたところ、漢方薬でよくなる記事を見つけ、新海薬局さんへ相談に行きました。
お薬を飲み始めて1か月ほどでひどいかゆみも治まり、夜眠れずにいたのも改善されました。年末年始の忙しい時期にもひどくならず肌の状態もどんどん良くなっています。
漢方薬で本当によくなるの?と半信半疑でしたが自分の肌の状態がきれいになって行くにつれ、相談に行って本当に良かったと思っています。有難うございました。
経過
2016年10月〇日
ご来店された時のご様子です。
赤く熱をもっている部位、乾燥が激しい部位、とてもおつらいと思います。色々とお話しをさせて頂き、この方の場合は解毒症体質と判断いたしました。3種類の清熱解毒薬と外用薬を試して頂くことになりました。
【病院のお薬】
(外用)・ゴマ油
・サラシミツロウ
・dカンフル
・酸化亜鉛
・オリーブ油
・ゲーベンクリーム
(内服)・当帰芍薬散
・治頭瘡一方エキス顆粒【漢方薬】
清熱解毒薬 三種類+外用
2016年12月〇日
漢方薬を服用いただき、2か月ほどのお肌の状態です。
かなり改善されてきましたが、まだ赤みが残っており、痒みも少しあるとのこと。皮膚も乾燥しやすいとのことでした。
症状や状態に合わせて漢方薬も変えていきます。【漢方薬】
清熱解毒薬 一種類
肺腎陰虚 一種類
2017年1月〇日
更に1か月ほどが経過しました。
だいぶキレイになったのがおわかりいただけると思います。痒みや赤みもすっかりなくなりましたが、もう少し健康なお肌にしていきたいですね。
繰り返さない為にも、しっかり治しておくことが重要です。漢方薬を変えてしばらく様子を見ていきます。【漢方薬】
肺腎陰虚 一種類
田七
漢方薬との併用をおすすめします!
湿疹や痒みなど、何度も、何年も、病院へ通ってもなかなか良くならない、または良くなったり悪くなったりを繰り返すという方は少なくありません。
病院のお薬との併用もできます。上手に併用して、根本的な解決を目指していきましょう。
★あなたの体質に合った漢方薬をご提案します★
新海薬局にお気軽にご相談ください