 |
|
*麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)
*八仙丸(はっせんがん)
*バックモンS(ばっくもんS)
*ハンゲコーV(はんげこーV)
*鼻淵丸(びえんがん)
*鼻淵膏(びえんこう)
*婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)
*平喘顆粒(へいぜんかりゅう)
*ホエキンS(ほえきんS)
*ボーキット(ぼーきっと)
*ボーツーンS(ぼーつーんS)
|
|
■ 麦味参顆粒 (ばくみさんかりゅう) |
 |
【生薬】 ニンジン・バクモンドウ・ゴミシ
中国金元時代(1186年)『医学啓源』の[生脈散]に基づいて作られた、ちょっと酸っぱくて飲みやすい、体を潤して心(しん)の働きを助ける、夏にぴったりの漢方薬です。
次の場合の滋養強壮を目的としております:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
|
■ 八仙丸 (はっせんがん) |
 |
【生薬】センキュウ・コウブシ・ビャクシ・ケイガイ・ボウフウ・キョウカツ・ハッカ・チャヨウ・カンゾウ
「八仙丸」は『医級』に掲載された[八仙長寿丸]に基づいて作られたもので、六味地黄丸に麦門冬と五味子を加えた処方でこれら8種類の生薬を粉末にし丸剤としたものです。
疲労倦怠感・口やのどの渇き・腰や脚の痛み・夜間多尿の改善を目的としております。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
▲TOP
|
■ バックモンS (ばっくもんS) |
 |
60錠 \1,500 / 180錠 \3,300
本剤は、漢方の古典「金匱要略(後漢時代)」収載の処方にもとづいてつくられたエキスを、飲みやすく錠剤としたものです。
バックモンSは、気管支炎や気管支ぜんそくなどで、咳を頻発したり、痰が粘くて切れにくい咳に用いられます。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
|
■ ハンゲコーV (はんげこーV) |
 |
180錠 \4,300 / 540錠 \11,600
本剤は、漢方の古典「金匱要略(後漢時代)」収載の処方にもとづいてつくられたエキスを、飲みやすく錠剤としたものです。
ハンゲコーVは、心配性なしし神経質なタイプで、気分が重く、あるいはふさぎ勝ちで、のどに何かひっかかっているように感じ、咳ばらいをしてもとれないとか、動悸などがあって何かと不安で、夜もよく眠れない、胃も丈夫でないといった方に用います。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
|
■ 鼻淵丸 (びえんがん) |
 |
【生薬】ソウジ・シンイ・セイソウ・キンギンカ・キクカ
黄色で粘りのある鼻水の方に適しています。
蓄のう症・鼻づまり・鼻炎の改善を目的としております。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
■ 鼻淵膏 (びえんこう) |
 |
【生薬】ソウジ・シンイ・セイソウ・キンギンカ・キクカ
『中薬鼻淵膏』は『鼻淵丸』と同処方ですが、小児の服用量もあり、シロップ状で服用しやすい製品でもあります。
『鼻淵丸』を飲めないお子様や、丸剤を飲めない方には服用しやすい製品です。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
■ 婦宝当帰膠 (ふほうとうきこう) |
 |
【生薬】トウキ・オウギ・ジオウ・シャクヤク・ブクリョウ・トウジン・カンゾウ・センキュウ
女性の宝【当帰】を主薬とした甘くて飲みやすいシロップタイプの漢方薬です。
更年期障害の方の頭痛、肩こり、貧血、腰痛、腹痛、めまい、のぼせ、耳鳴り、生理不順、生理痛、冷え症の改善を目的としております。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
■ 平喘顆粒 (へいぜんかりゅう) |
 |
【生薬】ハンゲ・シソシ・チンピ・コウボク・ゼンコ・ケイヒ・トウキ・タイソウ・カンゾウ・ショウキョウ
「平喘顆粒」は10種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので、足冷えのある人の慢性気管支炎で多少呼吸困難の傾向のある方の改善を目的としております。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
■ ホエキンS (ほえきんS) |
 |
180錠 \4,600 / 540錠 \12,400
元気がなく胃腸の働きが衰えて、疲れやすいものの次の諸症:
疲労倦怠、病後の衰弱、ねあせ、食欲不振、虚弱体質
|
【第2類医薬品】 |
|
|
■ ボーキット (ぼーきっと) |
 |
180錠 \4,000 / 540錠 \10,800
本剤は、漢方の古典「金匱要略(後漢時代)」収載の処方にもとづいてつくられたエキスを、飲みやすく錠剤としたものです。
ボーキットが適応する方は一般に色白で筋肉にしまりのない、いわゆる水太りで、汗のかきやすい傾向があります。ボーキットは体表(皮膚や関節)を強化し、過剰の発汗を抑えて水分代謝をよくし、下半身の浮腫などをとり、重だるい体を軽く感じさせる働きをします。このことは、運動しやすいからだの状態をつくることにも通じ、肥満の改善に役立ちます。また膝関節の腫れや痛みをとるのに効果があります。
|
【第2類医薬品】 |
|
|
■ ボーツーンS (ぼーつーんS) |
 |
180錠 \3,300 / 540錠 \8,900
腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:
肥満症、便秘、むくみ、高血圧の随伴症状(動悸、肩こり、のぼせ)
|
【第2類医薬品】 |
|
|
|
 |
漢方薬は医薬品です。
服用の際には必ず新海薬局の専門スタッフにご相談のうえご利用頂けますようお願い致します。 |
|